Concert Calendar

the Past Concert

倍賞千恵子コンサート2020with小六禮次郎~深呼吸したら思い出した...。ありがとうふるさと、ありがとう、あなた。~

倍賞千恵子コンサート2020with小六禮次郎~深呼吸したら思い出した...。ありがとうふるさと、ありがとう、あなた。~

20206.21〈Sun〉
16 時開演 西新井文化ホール

女優であり歌手である倍賞千恵子と、詩情溢れる彼女の世界を最大限に引き出す、ピアニストで作曲家
そして倍賞千恵子のご主人でもある小六禮次郎のピアノ…。
夫婦ならではの息の合った、心温まるステージ。あたたかく、優しい充実のひとときを、ぜひお楽しみ下さい。

★倍賞千恵子コンサート2020with小六禮次郎 プレゼント企画★
6月21日(日)の倍賞千恵子コンサート公演のチケットをご購入のお客様の中から抽選で5名様に出演者の倍賞千恵子さん、小六禮次郎さんの直筆サイン色紙をプレゼント致します。S席A席B席問いません。
当選者の発表は当日終演後ホールに掲示させて頂きます。チケットの半券を無くさないようご注意願います。
この機会を是非お見逃しなく!

日時 2020年6月21日(日)16:00開演(15:30開場)
対象 小学生以上※未就学児の入場はご遠慮ください。
定員 902名
料金 前売・当日一律
   S席:6,500円 A席:6,000円 B席:5,500円
出演 倍賞千恵子(歌)小漉禮次郎(ピアノ)
   ◆下町の太陽
   ◆さよならはダンスの後に
   ◆さくらのバラード
   ◆忘れな草をあなたに 他
   ※予定曲目は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
発売 2020年2月6日(木)
   ●ギャラクシティ●
   ①窓口販売 9:00~20:00
   ②インターネット →予約ページはこちら ※発売日のみ9:00~、翌日以降24時間受付
   ③電話予約 03-5242-8161 ※発売翌日9:00~(9:00~20:00)

   ●足立区内販売窓口 (販売受付時間9:00~20:00)●
   ・庁舎ホール(足立区役所内) ※平日のみ9:00~17:00
   ・生涯学習センター(学びピア21内)
   ・各地域学習センター
   ※開館状況は各地域学習センターホームページにてご確認ください。
   →地域学習センターホームページはこちら
   ・スイムスポーツセンター 
   ・千住温水プール 
   ・千住スポーツ公園
   ・総合スポーツセンター 
   ・東綾瀬公園温水プール
   ・平野運動場 ※9:00~17:00

   ●チケットぴあ● TEL:0570-02-9999 Pコード:173672→https://t.pia.jp/

   ●e+ イープラス●→https://eplus.jp/

主催 ギャラクシティ指定管理者みらい創造堂
協力 株式会社プレストインターナショナル
   特例認定NPO法人おたまじゃくしクラブ
ギャラクシティ TEL:03-5242-8161
※ギャラクシティおよび足立区内販売窓口では、販売初日はお座席の指定はできません。
※お求めいただいたチケットのキャンセル、払い戻し、変更等はできません。
※車椅子での鑑賞を希望のお客様はギャラクシティまでお問合わせください。
※場内での飲食、写真撮影、録音、録画、携帯電話の使用は固くお断りいたします。
【中止】気取らない普段着のコンサート Lコンサート~ユーフォニアムとピアノで巡る映画音楽の旅~

【中止】気取らない普段着のコンサート Lコンサート~ユーフォニアムとピアノで巡る映画音楽の旅~

20203.14〈Sat〉
19 時開演 エルソフィア 4階ホール

本公演は、新型コロナウィルス感染拡大に関する政府対策本部による大規模なイベントの中止、延期、規模の縮小の要請を踏まえ、大変残念ですが、開催中止となりました。

吹奏楽やブラスバンドなどで活躍する管楽器・ユーフォニアムと楽器の王様とも呼ばれるピアノ、そして華やかな音色を持つ管楽器の花形・トランペットでおくる映画音楽のコンサートです。情緒豊かな演奏に乗って映画の世界を旅してみませんか?

~PROGRAM~
・戦場のメリークリスマス
・ジェルソミーナ~トランペットを迎えて
・グリーンヒル~ユーフォニアム オリジナル作品 ほか
※演奏曲は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

★出演者紹介★
兼清 颯(ユーフォニアム)
広島県出身。東京藝術大学卒業。
第21回コンセール・ヴィヴァン新人オーディション優秀賞受賞。
NPO法人音楽ネットワークのオーディションに合格し文化庁「文化芸術による子どもの育成事業」
にユーフォニアム奏者として参加。
現在は、アンサンブル・ルヴァン代表として演奏活動や指導活動の企画・実施を多数行う他、
各種コンクールの審査員も務める。
これまでにユーフォニアムを正田律子、露木薫、稲本榮一の各氏に師事。外囿祥一郎、
グレン・ファン・ローイ各氏のマスタークラス受講。
2017年竹の塚の元淵江公園で行われた「光の祭典点灯式」に出演。
2018年綾瀬なないろ園「新成人を祝う会」に金管五重奏で出演。

白熊 杏梨(ピアノ)
千葉県出身。上野学園大学ピアノ科卒業。
在学中にソロをはじめ室内楽、・伴奏など幅広く活動し、学内定期演奏会、学外演奏会にも
多数出演する。
在学中より都内楽器店の音楽教室にてピアノの指導活動を開始し、卒業後2018年に自信が
代表講師を務める江東区門前仲町ピアノ教室ハートーンを開校。
現在はソロ、連弾、伴奏など幅広く演奏活動を行うほか、同教室でのレッスンをはじめ
幼稚園、小学校でのアウトリーチ活動、コンクールでの審査員を務めるなどピアノ教育にも
力を注いでいる。
これまでにピアノを故朝生一代、斎藤利恵、大室晃子の各氏に師事。
2019年ヤマハ銀座主催「New Generation Piano Concert vol.14」出演。

古土井 友輝(トランペット)
広島県出身。東京藝術大学卒業。浜松国際管楽器アカデミーを受講し、優秀者選抜コンサートに出演。
第24回中国ユースコンクール金管部門にて優秀賞受賞。
現在は、オーケストラへの客演やアンサンブルで活動するほか、オーディションに合格し
文化庁事業にもトランペット奏者として参加する。
ブリッツ・フィル・ハーモニック・ウインズ、ダイナマイト・イレブン、Brass Breeze、
アンサンブル・ルヴァン各メンバー。台東区吹奏楽外部指導員。
2017年竹の塚の元淵江公園で行われた「光の祭典点灯式」に出演。
2018年綾瀬なないろ園「新成人を祝う会」に金管五重奏で出演。
2019年第70回NHK紅白歌合戦に石川さゆりのバックバンドとして出演。

会場 梅田地域学習センターLソフィアー4階ホール
開場:午後6時30分 開演:午後7時 終演:午後8時30分予定
自由席・1000円(税込)※12月26日(木)より受付開始
定員:80名
※未就学児の膝上鑑賞無料。未就学児の入場も歓迎しておりますが、周りの方のご迷惑にならないよう
 ご協力をお願い致します。

【ご予約・お問合せ】
ご予約の際は、下記電話番号に直接お電話いただくか、
コンサートタイトル・参加者氏名・フリガナ・電話番号・参加人数を明記の上、
FAXまたはメールにてご連絡ください。
TEL 03-3880-5322 FAX 03-3880-5383
Mail:umedalcc-ys@bh.wakwak.com
主催:足立区梅田地域学習センター
指定管理者:ヤオキン商事株式会社
協力団体:音楽活動支援団体 特例認定NPO法人おたまじゃくしクラブ
【中止】tコンサート Takenotsuka 2020 春を呼ぶPiano Duo Concert

【中止】tコンサート Takenotsuka 2020 春を呼ぶPiano Duo Concert

20203.8〈Sun〉
14 時開演 竹の塚地域学習センター

【中止】本コンサートは新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することになりました。
皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


2台のピアノによる極上の演奏をお届けします。
美しいピアノの旋律を聴きながら、ちょっと贅沢なひとときを過ごしませんか?

◇演奏予定曲◇
モーツァルト(グリーク編曲)/ ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 K.545
モーツァルト / トルコ行進曲
ベートーヴェン / 2台のピアノによる交響曲 第7番より Op.92
日本の春メドレー 他
※楽曲は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

~プロフィール~
増田みのり(ピアノ)
茨城県出身。ヤマハ・ジュニア専門コースでピアノと作曲の研鑽を積み、特待生として東京音楽大学付属高校、東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。明治安田クオリティオブライフ文化財団より奨学金を受けて渡米、ニューヨーク・マネス音楽院修士課程修了。ピアノとチェンバロ奏法を学ぶ。

在学中に全日本学生音楽コンクール中学校の部第3位など様々なコンクールで入賞。
アメリカ国内やブルガリアでリサイタル活動を行い、テレビやClassic FMに出演、プロウディヴ市・バラバノフハウスでのリサイタルの模様は国営テレビでヨーロッパ全土に中継されるなど、欧米で精力的に活動する。

帰国後、2005年より東京・第一生命ホールにてベートーヴェンピアノ協奏曲全5曲をオーケストラ共演したほか、たびたびオーケストラや吹奏楽団に招かれ多数のピアノ協奏曲を演奏している。丸ビルコンサートのコーディネーターとしてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンをはじめとする丸の内界隈の数々の音楽イベントに出演。現在はJR東日本のクルーズトレインTRAINSUITE四季島でのレギュラー演奏のほか、1966QUARTET(高嶋音楽事務所)のメンバーなど、ジャンルを問わず精力的に活動を続けている。ソロアルバムAPPASSIONATAのほかにアンサンブルで2枚のCDをリリース。

菅原綾(ピアノ)
宮城県塩竈市出身。3歳よりピアノを始める。常盤木学園高等学校音楽家卒業。東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程修了。 在学中に学内でチィーチングアシスタントを務める。 石戸谷香子、角野裕、伊藤恵、G・タッキーノ、ウィレム・ブロンズの各氏に師事。
第2回東北青少年音楽コンクール最優秀賞及び東北電力社長賞。 第7回東北ショパン学生コンクール高校生の部銀賞。 第25回「オールショパンによる新人演奏会(日本ショパン協会東北支部主催)」に出演。 第144回「日演連推薦新人演奏会」にて仙台フィルハーモニー管弦楽団(山下一史指導)と共演。 第54回全東北ピアノコンクール第2位。 第10回ブルクハント国際音楽コンクール第3位。(第1位該当者なし)。
東京と仙台にて、ソロリサイタルを開催。
現在、ソリストとしての研鑚を積む傍ら、声楽、器楽等のアンサンブルにも積極的に参加し活動の幅を広げている。また、高齢者のための日本音楽交流パートナーJECPのメンバーとしても高齢者施設、病院などで音楽活動を行っている。

会場:竹の塚地域学習センター 4 階(ホール)
住所:東京都足立区竹の塚2-25-17
交通:東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 東口から徒歩約7分
開場 13:30 / 開演 14:00 自由席 1.000 円(税込)
対象:小学生以上(小学生保護者同伴) 定員 300 名
主催:足立区竹の塚地域学習センター
指定管理者:ヤオキン商事株式会社
協力:特例認定 NPO 法人おたまじゃくしクラブ
お問い合わせ:竹の塚地域学習センター ℡ 03-3850-3107 Fax 03-3850-0233
tコンサート Takenotsuka 2020 Winter Concert ~クラシックサクソフォーンの世界~

tコンサート Takenotsuka 2020 Winter Concert ~クラシックサクソフォーンの世界~

20202.9〈Sun〉
14 時開演 竹の塚地域学習センター

演奏予定曲
アルトサクソフォーンとピアノのためのソナタ/R.ムチンスキー
サクソフォーン協奏曲/A.グラズノフ
アヴェマリア/G.カッチーニ 他
※楽曲は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

種村修太(サクソフォーン )
千葉県流山市出身。東京音楽大学サクソフォーン科を首席で卒業後、給費奨学生として同大学院音楽研究科終了。大学卒業時にヤマハ新人演奏会、日本サクソフォーン協会新人演奏会などに出演。これまでに国内の様々なコンクールでの入賞歴があり、現在は自身のコンサートの他にも、プロオーケストラへの客演、アーティストサポート、コンクール審査員、レコーディング、音高・音大受験生へのレッスンなど様々な活動を行っている。
また各種メディアでも活動しテレビやラジオへの出演の他に、2017 年に YouTube 上に”TANEMURA CHANNEL”を開設し動画の総再生回数は 128 万回を超えている。サクソフォーンを、佐川鮎子、小串俊寿、波多江史朗、蓼沼雅紀、原博巳の各師に師事。インディアナ大学教授のO.マーフィー氏のマスタークラスを受講。
東京音楽大学附属高等学校非常勤助手。株式会社究音所属アーティスト。
NPO 特別認定法人おたまじゃくしクラブ会員。流山市臨時職員(サクソフォーン講師)。
使用楽器:SELMER jubilee serie Ⅱ GP

米丸咲季子(ピアノ)
鹿児島県出身。鹿児島県立松陽高校を卒業ののち上京。東京音楽大学ピアノ科、同大学修士課程(伴奏)を首席で修了。ピアノ専攻卒業演奏会、鹿児島県新人演奏会、レインボウ 21 サントリーホールデビューコンサート 2016 等、様々な演奏会に出演。ピアノソロを竹之内真由美、池川礼子、桃坂寛子、鈴木弘尚、伊賀あゆみ、伴奏・室内楽を土田英介、谷池重紬子、竹中勇人、ピアノデュオを植木純、御邊典一、ジャズアドリブを Rick Overton 各氏に師事。
現在、東京音楽大学ピアノ伴奏非常勤研究員。

会場:竹の塚地域学習センター 4 階(ホール)
住所:東京都足立区竹の塚2-25-17
交通:東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 東口から徒歩約7分
開場 13:30 / 開演 14:00 自由席 1.000 円(税込)
対象:小学生以上(小学生保護者同伴) 定員 300 名
主催:足立区竹の塚地域学習センター
指定管理者:ヤオキン商事株式会社
協力:特例認定 NPO 法人おたまじゃくしクラブ
お問い合わせ:竹の塚地域学習センター ℡ 03-3850-3107 Fax 03-3850-0233
気取らない普段着のコンサート Lコンサート~管弦楽器で楽しむ思い出の学校クラシックコンサート~

気取らない普段着のコンサート Lコンサート~管弦楽器で楽しむ思い出の学校クラシックコンサート~

20202.8〈Sat〉
19 時開演 エルソフィア 4階ホール

Lコンサート~管弦楽器で楽しむ思い出の学校クラシックコンサート~
2020 2.8〈Sat〉 19 時開演 エルソフィア 4階ホール

小中学校時代に学校で流れていたクラシック音楽を演奏致します。
前半では、学校生活の一日を音楽で振り返り、
後半では学校行事にまつわる懐かしの曲を演奏致します。
最後は「仰げば尊し」をみんなで合唱しましょう。
家族や友人同士お誘いの上、学校の楽しい思い出に花を咲かせてみませんか。

■出演者■
・薄木 葵​
宮城県出身。常盤木学園高等学校音楽科卒業。上野学園大学演奏家コース4年在籍。春日部市立武里中学校音楽部講師兼ピアニスト。
合唱指揮者中村拓紀氏との出会いに強く影響を受け、伴奏ピアニストとしての研鑽を積むことを決意。
アンサンブルを得意とし、声楽/合唱・器楽等の分野やジャンルを問わず数々の演奏会やコンクール等で伴奏を務めるほか、練習ピアニストとしても多くの共演者から高く評価され、活動の場を広げている。
第62回全東北ピアノコンクール第2位。
これまでにピアノを伊東ゆかり・手塚真人・安田正昭・植田克己・星子知美の各氏に師事。

​・早野瑞夏
上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コース声楽専門3年次在籍。神奈川県私立北鎌倉女子学園高等学校卒業。合唱定期演奏会で戴冠ミサのアルトのソリストを務める他、総合演奏会やランチタイムコンサート、ボランティアコンサートなど学内外の演奏会に出演。2020年3月、上野学園大学による午後のコンサート・シリーズ25に出演予定。これまでに吉田伸昭、向野由美子、齋藤ちとせの各氏に師事。

・木塚巴菜​
4歳よりヴァイオリンを始める。11歳より佐藤まどか氏に師事。
上野学園中学校音楽コース、同高等学校音楽科を経て、現在、上野学園大学音楽学部演奏家コース2年に在学。

・石橋美時
上野学園大学音楽学部演奏家
フルートコース2年在学。

・榊原響子
上野学園大学音楽学部演奏家
ピアノコース2年在学。

・沼澤美佑
上野学園大学音楽学部
器楽声楽コース3年在学。

・ 牧島菜々子
上野学園大学音楽学部
器楽ピアノコース2年在学。

■上野学園大学音楽学部のご紹介■
上野学園大学グローバル教養コースでは、音楽を通じて世界と対話し、
音楽と社会の架け橋となる人材を育てます。音楽を人間形成の柱とし、
幅広い教養とグローバルな視野を持つ、21世紀の社会人を目指しています。
私たちは、マーケティング的な発想とマネジメント能力を兼ね備えた
芸術文化に貢献できる人材像を目指し、授業で学んだ内容や発想を
本コンサートに取り入れました。
◇演奏予定曲◇
★第一部★学校生活の一日★
グリーク作曲
「ペールギュント組曲 朝」

チャイコフスキー作曲
「くるみ割り人形より 花のワルツ」

滝 廉太郎作曲
「花」

ムソグルスキー作曲
「展覧会の絵より」

★第二部★学校行事にまつわるなつかしい音楽★
ネッケ作曲
「クシコスポスト」

ヴィヴァルディ作曲
「四季より 春 第一楽章」

高橋浩美作曲
「旅立ちの日に」

合唱曲
「仰げば尊し」

※演奏曲は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはイベントホームページをご覧ください。
https://lconcert20200208.wixsite.com/mysite


会場 梅田地域学習センターLソフィアー4階ホール
開場:午後6時30分 開演:午後7時 終演:午後8時30分予定
自由席・1000円(税込)※12月26日(木)より受付開始
定員:80名
※未就学児の膝上鑑賞無料。

【ご予約・お問合せ】
ご予約の際は、下記電話番号に直接お電話いただくか、
コンサートタイトル・参加者氏名・フリガナ・電話番号・参加人数を明記の上、
FAXまたはメールにてご連絡ください。
TEL 03-3880-5322 FAX 03-3880-5383
Mail:umedalcc-ys@bh.wakwak.com
主催:足立区梅田地域学習センター
指定管理者:ヤオキン商事株式会社
協力団体:音楽活動支援団体 特例認定NPO法人おたまじゃくしクラブ
企画:上野学園大学音楽学部科目 特殊講義(文化創造論)履修生